TOEICウケタ(笑) 日記

2012年3月のTOEICウケタ(笑)。760点目指してます。8年くらい前に受けたTOEICでは690点でした。【追記】3月の試験結果デタヨ、目標点数クリアキター

TOEIC直前までサボる技術

3月のTOEICで765点を取って目標を達成して以来、僕の中ではTOEICはオワコンなんだけど、周りにはポツポツとTOEIC受けます、っていう人がいる。 その中で最近仲良くしてるある人が、職場で全員TOEIC受験する(楽天じゃないよ)ことになったという話だったので、…

これだから勉強をサボるのはやめられない。ギャンブルに勝ったような快楽で、はっきりいって中毒性がある

昨日は3月に受けたTOEICの結果がインターネットで表示される日だった。 まずは以下の喜びのツィート3連投を引用しよう。 — TOEICmasteryさん (@TOEICmastery) 4月 9, 2012 【速報キタコレ】3月のTOEICの結果出たっ! 760点が目標スコアでしたが結果は・・・5…

【速報】3月のTOEIC(第169回)結果公開キタコレ!

760点目標でしたが結果は・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 目標ギリギリ達成ヤター!!

TOEIC第169回受験会場で起きたこと・TOEIC受験中に起きたことを記録しておくけどホッテントリには到底なりそうもないので読むなら期待しないでほしい

前回の記事に書いた通り、TOEICの試験開始直前まで試験勉強を再開しなかったことには今思い返しても呆れるが、この記事では試験会場で起きたことを記録しておこう。 まず試験会場には、シャープペン2本、替え芯、鉛筆1本、消しゴム1個を持って行った。 で、…

TOEIC(第169回)受けてきた、試験までにやらなかったこと・できなかったことを書いておく

2012年3月18日(日)のTOEICテストを受けてきた。 前回このはてブロを更新したのが4週間前で、それ以来TOEICの本試験までさぞTOEICの受験対策に専念してれば良かったものの(仮定法)、実際にはそんなことはなかった。 結局2月下旬から本試験当日まで、ついぞTOE…

TOEIC TESTスーパーコーチDSにはおおむね満足しているものの2点だけ残念なところがある

最近なんだかオーバーワーク気味でTOEICの受験勉強があまりできてない。 単に時間の使い方が下手なだけかもしれないものの、よく、 「細切れ時間を有効に使おう」 って言われるけど、ふだんの僕は細切れ時間を有効に使って仕事のことを考えてるのでTOEICの勉…

『TOEIC TEST 成功をつかむ条件』にTOEICパート5の「代名詞の格の問題など」は「3~5秒で解くようにしよう」とあった(135ページ) 3秒なんてほんと一瞬だよ

引き続きTOEICキング、キム・デギュンの最新刊『TOEIC TEST 成功をつかむ条件』を読んでいる。 TOEIC TEST 成功をつかむ条件 僕は今週、TOEICパート5/6形式の問題演習をやりながら、 「問題文は全文を読まずに1問につき5-10秒で解くようにしたいな。フフ。」…

TOEICパート5は1問につき5-10秒で正誤判断する 間違った問題のページだけ破ってもう1回やる 初回の正答率は83.6%だった

今週からTOEICの受験勉強の気合いを入れ直して、電車に乗りながらそして日中は歩きながらTOEICパート5の一問一答の問題演習をしてた。 TOEICパート5の教材として今週使ってたのは古本屋で買った、 1日1分レッスン!新TOEIC TEST千本ノック!3 (祥伝…

『TOEICテスト出まくりリスニング』でTOEIC Part2の応答をひたすら聴く 机に向かってのTOEICの受験勉強は最近できてねー

社会人のTOEIC受験生は誰もが同じような境遇だと思うんだけど、やっぱ最近の僕は机に向かってのTOEICの受験勉強がなかなかできてない。 でもはてブロをこうして更新する時間があるならTOEICの勉強を少しでもできるだろ、と今思ったのでこの記事を最後にはて…

キム・デギュンの最新刊『TOEIC TEST 成功をつかむ条件』には最新のTOEIC出題傾向と頻出表現とが余すところなく紹介されている

僕が今使っているTOEICの教材は出版年が2007-2009年あたりのちょっと古めのものが多い。 なので最新の出題傾向はどこかでカバーしたいなーと思っていたところ、うってつけと思われる一冊が発売されたので早速買ってみた。 TOEIC TEST 成功をつかむ条件 著者…

TOEICで730点は正答率が約78%のときに達成できる、という記述を読んでちょっとひるんだ だったら760点は8割以上必要じゃね?

TOEIC対策で有名なヒロ前田先生のこの本、 5日で攻略新TOEICテスト730点! (残り日数逆算シリーズ) のあとがき「TOEIC受験後に見るページ」に(もちろん僕は受験前にこういうの全部読んじゃうんだけど)、 "TOEICで730点は正答率が約78%のときに達成できる"(ヒ…

忙しさにかまけて机に向かってTOEICの受験勉強をできてないけど、TOEICリスニング対策用の音声だけはひたすら聴いている

ここ数日、仕事の忙しさにかまけてTOEICの受験対策を机に向かって勉強できてないない。 そんなときでもTOEICリスニング対策の音声だけはなるべく聴くようにしている。 今聴いている教材はこちら。著者はTOEIC対策で著名な神崎正哉先生。 TOEICテスト出まくり…

『TOEIC英単語 これだけ』の知らない英単語のページだけ破ってホチキス止めしてもち歩く、これがオリジナル単語帳

TOEIC対策本を読むと、やっぱり語彙力が重要だってたいていの本には書いてある。 で、僕は『TOEIC英単語、これだけ』シリーズの3冊を使ってTOEICに頻出だけど知らない単語・熟語をチェックしている。 1日1分レッスン!TOEIC Test 英単語、これだけ (祥伝社黄…

TOEICのパート3は苦手意識あったけど解かず嫌いかも TOEICパート2より聞き取りやすい気がする

今週は週初め仕事ばっかしててTOEICの勉強サボってしまった。 ただ、仕事中にはなるべくTOEICのパート3・4対策の音声を聞いていた。 聞いていた教材はこれ。 TOEIC®テスト Part 3 & 4 を一気に3問解けるようになる本 (設問先読み&キーワード予測でリスニング…

『TOEIC英単語、これだけ』を使ってTOEICのパート1とパート2によく出る単語・熟語に目を通した

今日は昨日とは一転あまり乗り気がしなくて、日中ゲームに興じているうちに夜になってしまった。 ゲームやって時間を無駄にするのももったいないので、DSのTOEICのソフトをそのうち買ってきてその他のソフトは捨てようと思った。 そんな今日のTOEICの勉強は…

TOEIC公式問題集vol.4のパート2の問題をさらに30問やってみたら20問しか正解できなかった 勘で解く限界を感じた

引き続きTOEIC公式問題集vol.4のパート2の問題を30問やってみた(テスト2)。 TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉 結果は30問中20問正解と散々だった。簡単なはずの1問目から間違えた。in a week だと1週間後だけど for a week だと1週間、みたいな、時を表わす…

TOEIC公式問題集vol.4のパート2の問題を30問やってみたら28問正解できた 9割方勘と消去法で解いている

TOEIC公式問題集vol.4のパート2の問題を30問やってみた(テスト1)。 TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉 結果は30問中、28問正解だった。質問がはっきり聞き取れて正答が読まれるのを待ち構えてるのは1割(3問)程度で、残りの9割(27問)は勘と消去法で解いている…

TOEICパート2の演習を30問やってみたら正解は21問だった パート2はまだまだ伸びしろがある

今日は調子に乗ってTOEICパート2の解答テクニックも一通り学習した。そして演習でそれらのテクニックが使えるかどうか試してみた。 問題演習はパート1と同様、 新TOEIC TEST 時短特急 ミニ模試×5回 に掲載されている30問全問やってみた。この本は薄くてコン…

TOEICパート1の演習を新公式問題集vol.4で20問やってみた 20問中19問正解した

今日はパート1の問題をもう少しやっておきたかったので、新公式問題集vol.4に掲載されている20問を演習した。 TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉 演習の結果、テスト1の第8問だけ間違った。 この問題では選択肢(C)に、 "Some pillows are stacked beside a b…

TOEICパート1の演習を10問やってみた 得点に直結した解答テクニックを箇条書きしておく

昨日は『TOEIC 正解特急』と『TOEIC10秒ルール ウラ技解法』でパート1の解答テクニックを学んだ。 さっそく解答テクニックが使えるかどうか、演習しながらチェックしてみた。 演習に使ったのは、 新TOEIC TEST 時短特急 ミニ模試×5回 だ。値段も安いし、音…

TOEICの解法テクニック本を5冊買ったけど、『新TOEIC TEST正解特急 ルール55』が一番お買い得っぽい

今週からTOEICの受験勉強を始めて、リスニングに出やすい単語を覚えたり、パート1とパート2のリスニングをしたりした。 それと同時にTOEICの解法テクニック本を5冊ほど買った。 新TOEIC TEST正解特急 ルール55 5冊とも全部目を通して、中でもこれが一番お買…

TOEIC対策についてブックオフオンラインで入手した勉強法本を2冊読んだ

このお正月休みで読んだ以下のTOEIC対策本2冊は、毛色が違っていて内容のかぶりも少なく、いずれも役に立ちそうな内容だった。 TOEIC TEST 3カ月で高得点を出す人の共通点 こちらはTOEIC指導をしている中村澄子先生が書いた1冊。指導した受講生の中で短期間…

『1日1分レッスン!新TOEIC Test英単語、これだけ セカンド・ステージ』を使ってTOEICで点を取るために英単語を覚え始めた

今日やったTOEIC対策は、 ・公式問題集Part2・Part2のリスニング (繰り返し聴く) ・『1日1分レッスン!新TOEIC Test英単語、これだけ セカンド・ステージ』の問題を解いたり、例文を声に出して読んだりした。単語26語分。 1日1分レッスン!新TOEIC Test英単語…

スコア結果が欲しい時期と仕事のスケジュールとを照らし合わせたらやっぱり3月のTOEICで目標点出すしかない・・・くもない

今年のTOEICの日程と自分の仕事のスケジュールとを照合したところ、本試験当日に他の予定が入ってなくて、なおかつ成績が欲しい時期に間に合うのは3月18日(日)しかないことがわかった。 夏にはTOEICよりも優先したいことがあるので予定をずらしてまでTOEICを…

TOEIC対策の学習計画なんてどうやって立てていいかわからないので『TOEICテストスコアアップ手帳』は買って良かった

ブックオフで買ったTOEIC対策本にはTOEICのスコアアップのためには試験勉強の時間管理、スケジュール管理が大切と書かれていた。 ただ、確かに試験勉強の時間管理は大切だと納得はいくものの、具体的にどうやってTOEIC対策のためのスケジュールを立てたらい…

ブックオフでTOEIC対策本色々買ったり

この2日間でやったTOEIC対策は、 ・ランニング中にBSの英語ニュースや英語番組の視聴を始めた ・めぼしいTOEIC対策本をブックオフオンラインで買った。 ・学習記録用にTOEICスコアアップ手帳を買った。 この3つ。 一日一日少しずつやっていこう。

TOEICの対策本ってありすぎてどれがいいのかわかんない

TOEICの対策本ってとにかくたくさんあってどれを使えばいいのか見当がつかない。 ひとまず公式問題集を使うのが良さそう。公式DSソフトも良さそう。 あとはどれだけ飽きずに勉強続けられるかだよなー。

3か月後のTOEIC(第169回)で760点を目指す

今日TOEICを受けようと思い立った。 3か月後のテストで760点を目指す。 10年ぐらい前に初めて受けたTOEICではたしか690点だった。 この10年間、英語はもっぱら読むことには使っていたけど、書いたり聴いたり話したりはしてない。 3か月間の勉強で760点までだ…